忍者ブログ
大好きなチーズケーキ他、自分が面白いと思ったことや思いついたことを書いていきます!興味があったらぜひ覗いていってくださいな★
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全く私事ですが・・・異動が決定しました

ってもう、一週間くらいしかないよ

仕事内容とかも変わるから違う経験が出来てプラスとは
思いますが・・・



やっぱり環境とか変わるのは不安ですよね


今の時期、異動、退職etc・・・色々ありますよね

でも、頑張れるのは自分なりに目標があるからなんですよね

人によって働くモチベーションは様々だと思いますが
改めて自分の目標を考えてしまいました

そのための経験であるなら頑張りたいとも

働くって大変なことだけど来年度も頑張りましょう

PR
今更ながら宮城には友達と二人で行ってきました

日程として 

鳴子温泉→松島→仙台・・・と回ってきました

とにかく時間が足りなくて車での移動時間も含めると尚更です・・・

鳴子温泉では湯巡りチケットを買って温泉巡りをしました

最初の温泉で先客の地元の人?と脱衣場で話しかけられ・・・


・・・・・・


何言ってるのかわからない・・・


正直なまりが強くて聞き取れないんです

適当に相槌を打ってたら嬉しかったようで笑顔で帰ってくれました

湯巡りチケット効果により2~6つの温泉に入れるのですが
結構風呂に入るって体力使うんですよね・・・

友達と検討した結果・・・2つで終了~

根性無いですね・・・

そして松島へ

松島を一周出来るクルージングをしたんですが、あまりの
心地よさに眠気が・・・

友達は寝てました・・・

せっかくの日本三景なのに・・・

そしてホテルのある仙台へ

まずは住友生命ビルに夜景を見に行って(男同士なのに・・・)
宴会です

やっぱり仙台といえば牛タン!ってことで食べましたよ~
飲んだ後、さらに牛タン専門店にはしご

結構脂っこくて最終的には胃がもたれましたね・・・

でも美味しかったとにかく厚さが違う

1泊2日だったので2日目はおみやげを買って帰りましたが
楽しかった

たまには息抜きをしないと人生に疲れてしまいますから

以上で宮城旅行報告終わりました。

長く引っ張ってすみませんでした~

昨日に引き続き宮城旅行の報告をしたいと思います

BLOG2008_03180016.JPG
 











 
 松島のある風景の一部です

 松島には数多くの島があるのですが
 その数260余りになるそうです

 これは松島クルージングをした時に
 撮った写真です


BLOG2008_03180017.JPG
 











 
 同じくクルージング中に撮ったカモメ

 船の中でカモメのえさ(かっぱえびせん)
 をあげるとめっちゃ群がってきます

 船の中で100円で売ってました
 いい商売です


BLOG2008_03180018.JPG
 












 松島にある瑞巌寺

 現在は国宝にも指定されています

 そこのお土産屋でとった写真

 って誰?

BLOG2008_03180015.JPG
 











 
 仙台にある住友生命ビル
 別名SS30とも言われている夜景スポット

 室内なので反射して上手く
 撮れなかったけどとても綺麗でした

 でも一緒にいた相手は男ですから・・・

今回で写真での報告は終わりです・・・


まだ書きたいことがあるので次回もさらに引っ張りたいと思います

1泊2日とはいえ思い出がいっぱい~ なのです

宮城から帰ってきました

1泊2日で仙台に行く強行旅行でしたが楽しかった

時間がなかったので観光出来た場所も限られましたが
撮ってきた写真も含めて感想を書きたいと思います

BLOG2008_03180013.JPG












  一番初めに行った鳴子温泉で撮った
  こけしです

  色んな温泉を回る湯巡りをしました

  こけしが名産物みたいです

  って、フラッシュ忘れて怖っ

BLOG2008_03180014.JPG    












 その鳴子温泉で買った豆乳プリンと
 チーズケーキ

 アンさんっていう外国の方が豆腐から
 手作りしている一品です

 豆乳なだけにヘルシー

BLOG2008_03180020.JPG  












  松尾芭蕉の奥の細道にもある松島

  広島の厳島、京都の天橋立と並び
  日本三景の松島
 
  あの芭蕉があまりの美しさに何の句も浮かび上がらず、
  ただ感動した逸話があるそうです

BLOG2008_03180019.JPG  











  松島の近く、瑞巌寺に所属する五大堂

  あの伊達政宗が建設し国の重要文化
  財に指定されています

  名前の由来は中央と東西南北合わせて五つの
  明王像が祭られていることからだそうです


ちょっと長くなってしまいましたが・・・まだまだあるんですよ

続きは明日報告したいと思います
 







今日は友達と宮城に旅行に行き、満喫しています! 




なんか書きたいことは色々あるけど写真とかも含めて
明日報告したいと思います

ちなみに上の写真はとろ牛タンです
暗い場所での携帯からの写真なので写りが悪くてスミマセン・・・
プロフィール
HN:
★みっきぃ☆
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/08/30
職業:
福祉関係でございます★
趣味:
釣り、漫画喫茶、散歩など色々です☆
バーコード
ブログ内検索
当ブログのイメージキャラクター?
フリーエリア
アクセス解析

Copyright: ★みっきぃ☆。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*